夏になると、脱毛したくなるけど・・・
今年も失敗してしまった。。。
夏が終わると、毎年「来年こそは」と思うけど、多分また忘れてしまうんだろうなぁ。
冬は、長袖だしタイツやブーツを履いたりするから、脱毛していなくても気にならない。
気にならないと言うか、脱毛しても見えないから、脱毛するだけムダな気がするから&面倒だから、つい脱毛をオヤスミしてしまう。
本当は冬の間が脱毛にピッタリの時期なのに。
サロンで脱毛しようと思って、お試しに行ってみたら「脱毛を始めたら、自分ではお手入れしちゃダメですよ」と言われた。
でも、ちょっとでも伸びてしまうと「まわりの人に見えてるのでは・・・?!」と気になって気になって。
行った時期も悪かった。少し蒸し暑くなってきた頃だったから、手や足を出し始めた時期で、急に脱毛を思い立ってしまった。
寒い時期には脱毛なんて忘れてて、暑くなると思い出す。それが失敗のモト。
だから、家庭用のレーザー脱毛器を買った。
自分でやるならいつでも始められる!と自信満々だったけど、いつでも始められると思うと、なかなか続かない。
しかも、レーザー脱毛も、効果が出るには数ケ月かかるし、レーザーを当てた次の日は「日光に当たらないでください」なんて・・・それじゃ、やっぱり冬にやるしかないじゃない。
毎年同じことを繰り返して・・・今年もまた脱毛できなくて・・・地道にカミソリで剃ったり、脱毛テープしたり。
永久脱毛して「これで脱毛とはお別れ!」って身軽になれるのはいつになるんだろう・・・。
友達が行っている世田谷で人気の脱毛サロンでvio脱毛などしてみようかな、と計画中。